
 |
2004年5月 |
☆台湾産『バナナ』、品質低下のため振るわず
上位品目では取扱額をやや伸ばしたのが多かったが、『バナナ』は台湾産の品質が低下し、全体でもやや減の結果となった。全体としては、数量は伸びたが単価はほぼ全面安の状況となった。反面、『すいか』『こだますいか』が数量が大幅に落ち込み、やはり振るわなかった。
庄内産以外の果実取扱高は次のとおりである。
| 単位:(kg) (円) (%) |
| 項 目 |
今 月 |
対前年同月比 |
| 増 減 |
割 合 |
| 取扱数量 |
796,921 |
90,892 |
112.9 |
| 取扱金額 |
168,806,211 |
▲ 13,636,470 |
92.5 |
| 単 価 |
212 |
▲ 46 |
82.2 |
|
また、主要品目の対前年同月比等は次のとおりである。
| 単位:(kg) (円) (%) |
品
目 |
|
数 量 |
単 価 |
| 今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
| グレープフルーツ |
213,866 |
54,227 |
134.0 |
129 |
▲ 39 |
76.8 |
| バナナ |
156,987 |
▲ 9,292 |
94.4 |
179 |
4 |
102.3 |
| オレンジ |
69,797 |
19,187 |
137.9 |
140 |
▲ 39 |
78.2 |
| キウイフルーツ |
63,261 |
50,562 |
498.2 |
91 |
▲ 239 |
27.6 |
| ふじ |
47,755 |
3,391 |
107.6 |
247 |
▲ 10 |
96.1 |
| すいか |
33,741 |
▲ 8,390 |
80.1 |
253 |
▲ 55 |
82.1 |
| その他ぶどう類 |
27,274 |
18,480 |
310.1 |
74 |
▲ 133 |
35.7 |
| こだますいか |
22,805 |
▲ 6,845 |
76.9 |
291 |
28 |
110.6 |
| アンデスメロン |
20,710 |
2,646 |
114.6 |
446 |
▲ 40 |
91.8 |
| その他メロン類 |
18,849 |
3,279 |
121.1 |
299 |
▲ 75 |
79.9 |
| パイナップル |
16,134 |
▲ 1,142 |
93.4 |
150 |
▲ 23 |
86.7 |
| 他ネット系メロン |
15,680 |
▲ 8,449 |
65.0 |
434 |
18 |
104.3 |
| レモン |
14,435 |
514 |
103.7 |
215 |
▲ 66 |
76.5 |
|
| 注:▲=減 |
|
|