
 |
2005年5月 |
☆庄内産野菜、春先の低温続きで、入荷数量減少
春先の低温続きにより、露地物や大型物の入荷が7〜10日位の遅れが見られた。主要品目の多くが数量を減らしたが、特に『キャベツ』は大幅に減少した。 価格では、『たけのこ』が前年比約1.5倍となった。全体では、前年比で単価が116.2%、数量84.6%、取扱金額98.4%であった。
庄内産野菜の取扱高は次のとおりである。
| 単位:(kg) (円) (%) |
| 項 目 |
今 月 |
対前年同月比 |
| 増 減 |
割 合 |
| 取扱数量 |
502,299 |
▲ 91,411 |
84.6 |
| 取扱金額 |
133,697,531 |
▲ 2,118,376 |
98.4 |
| 単 価 |
266 |
37 |
116.2 |
|
また、主要品目の対前年同月比等は次のとおりである。
| 単位:(kg) (円) (%) |
品
目 |
|
数 量 |
単 価 |
| 今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
| だいこん |
69,932 |
▲ 23,031 |
75.2 |
66 |
▲ 1 |
98.5 |
| ネギ |
69,119 |
▲ 3,832 |
94.7 |
152 |
▲ 11 |
93.3 |
| たけのこ |
62,796 |
▲ 9,718 |
86.6 |
349 |
121 |
153.1 |
| きゅうり |
43,178 |
▲ 10,162 |
80.9 |
173 |
▲ 60 |
74.2 |
| ほうれんそう |
38,482 |
▲ 1,661 |
95.9 |
317 |
▲ 9 |
97.2 |
| かぶ |
29,252 |
▲ 364 |
98.8 |
107 |
4 |
103.9 |
| キャベツ |
19,151 |
▲ 13,788 |
58.1 |
76 |
12 |
118.8 |
| こまつな |
18,296 |
3,883 |
126.9 |
207 |
▲ 40 |
83.8 |
| その他葉茎菜類 |
17,229 |
2,889 |
120.1 |
234 |
33 |
116.4 |
| わらび |
16,086 |
▲ 6,879 |
70.0 |
651 |
124 |
123.5 |
| みず |
14,851 |
▲ 5,507 |
72.9 |
292 |
69 |
130.9 |
| アスパラガス |
14,490 |
▲ 6,557 |
68.8 |
891 |
293 |
149.0 |
| その他果菜類 |
12,800 |
1,905 |
117.5 |
126 |
▲ 39 |
76.4 |
|
| 注:▲=減 |
|
|