[▲Home] [▲Top]
月報《入荷概況》
【庄内産野菜】 2006年10月 

☆『小玉とまと』単価高で販売良好

 今月は、全般的に品質良好で入荷も順調であったが、中旬以降から入荷数量が増えるとともに大型野菜を中心に価格低迷が続いた。前年と比較して数量が65トン増の104.8%、単価は、8円安の94,1%となった。
 品目別では、「小玉とまと」が前年と比較して94円高の119.9%と単価高で推移し、他県産の出荷遅れもあり、販売が良好であった。

庄内産野菜の取扱高は次のとおりである。
単位:(kg) (円) (%)
項   目 今   月 対前年同月比
増   減 割   合
取扱数量 1,412,227 64,863 104.8
取扱金額 180,697,298 ▲ 1,928,371 98.9
単   価 128 ▲ 8 94.1

また、主要品目の対前年同月比等は次のとおりである。
単位:(kg) (円) (%)






数   量 単   価
今 月 増減
(対前年同月)
対前年同月比 今 月 増減
(対前年同月)
対前年同月比
だいこん 576,741 108,591 123.2 37 ▲ 8 82.2
あかかぶ 204,866 ▲ 27,516 88.2 89 1 101.1
ネギ 119,303 ▲ 18,579 86.5 136 19 116.2
きゅうり 74,363 13,255 121.7 167 ▲ 29 85.2
ほうれんそう 52,183 10,449 125.0 341 ▲ 31 91.7
なす 31,102 15,483 199.1 171 30 121.3
ブロッコリー 30,399 6,484 127.1 216 ▲ 18 92.3
その他葉茎菜類 29,491 1,109 103.9 208 ▲ 20 91.2
小玉とまと 28,482 ▲ 903 96.9 567 94 119.9
こまつな 23,986 ▲ 2,263 91.4 203 ▲ 5 97.6
カリフラワー 22,147 5,209 130.8 126 ▲ 17 88.1
はくさい 17,889 1,449 108.8 47 17 156.7
さやいんげん 17,754 ▲ 8,834 66.8 379 ▲ 73 83.8
注:▲=減

▲Home | Topics | 相場速報調べ| 販売価格報告書 | 市場ごあんない | 流通のしくみ | 統計情報 |
キッズ市場 | おらほの野菜くだもの花 | 野菜の歴史 | 市場内関係事業者 | リンク集 |

Copyright(C) 2001-2006 公設庄内青果物地方卸売市場 All Rights Reserved.