
 |
2021年3月 |
☆大幅な単価高
庄内産以外野菜は、取扱数量が1,778トン(対前年同月比89.7%の205トン減)、取扱金額が366,530千円(112.3%の40,225千円増)、単価が206円(124.8%の41円高)となった。
品目別の取扱数量では、「きゅうり」が220トン(173.5%の93トン増)、「キャベツ」が190トン(125.5%の39トン増)と増加。「たまねぎ」が408トン(63.6%の233トン減)、「ばれいしょ」が122トン(45.3%の148トン減)と減少した。
「たまねぎ」「ばれいしょ」などで取扱数量は減少したものの、単価高となるなど、全体の単価が上昇し、取扱金額が増加した。
単位:(kg) (円) (%) |
項 目 |
今 月 |
対前年同月比 |
増 減 |
割 合 |
取扱数量 |
1,778,063 |
▲ 204,921 |
89.7 |
取扱金額 |
366,529,662 |
40,224,769 |
112.3 |
単 価 |
206 |
41 |
124.8 |
|
また、主要品目の対前年同月比等は次のとおりである。
単位:(kg) (円) (%) |
品
目 |
|
数 量 |
単 価 |
今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
今 月 |
増減
(対前年同月) |
対前年同月比 |
たまねぎ |
408,173 |
▲ 233,395 |
63.6 |
70 |
39 |
225.8 |
きゅうり |
219,769 |
93,069 |
173.5 |
286 |
▲ 63 |
81.9 |
キャベツ |
190,265 |
38,675 |
125.5 |
70 |
▲ 32 |
68.6 |
にんじん |
131,030 |
▲ 66,284 |
66.4 |
171 |
8 |
104.9 |
ばれいしょ |
122,345 |
▲ 147,885 |
45.3 |
271 |
221 |
542.0 |
レタス |
86,020 |
17,427 |
125.4 |
113 |
▲ 67 |
62.8 |
はくさい |
81,435 |
23,907 |
141.6 |
63 |
▲ 76 |
45.3 |
ながいも |
75,383 |
38,107 |
202.2 |
154 |
▲ 72 |
68.1 |
だいこん |
59,569 |
17,583 |
141.9 |
96 |
▲ 2 |
98.0 |
さつまいも |
47,490 |
6,495 |
115.8 |
208 |
20 |
110.6 |
たけのこ |
32,409 |
3,614 |
112.6 |
633 |
▲ 93 |
87.2 |
とまと |
32,097 |
9,725 |
143.5 |
352 |
▲ 139 |
71.7 |
ブロッコリ− |
27,379 |
10,994 |
167.1 |
297 |
▲ 121 |
71.1 |
|
注:▲=減 |
|
|