滝紀行
14 ジューシー庄内特集号Vol.5より
▲トップページ
|
前のページ
|
次のページ
七ツ滝(NANATSUTAKI)
多層民家と豪雪地として知られる鶴岡市朝日地区田麦俣。この人里の陰にかくれて、孤高の七ツ滝がある。かつて、出羽三山の一つ湯殿山におもむく修験者がこの滝に打たれて身を浄めたという。しかし今は滝が人の近づくのを拒むように遠く、どこからもその滝壺には行けそうにない。滝見台周辺に散策路もついているが七ツ滝は一層遠のき、ただ一人断崖を流れ落ちる姿を見るだけである。
滝は上下二段に分かれ、上段は幾筋にもなって流れる分岐瀑、下段は太く一本の流れとなって滝壺に下るといった直瀑であり、珍しい形をなしている。合わせて50m以上の落差はある。日本の滝100選にも選ばれている名瀑である。
▲Top
|
二の滝
|
一の滝
|
和滝
|
玉簾の滝
|
十二滝
|
胴腹の滝
|
|
須賀の滝
|
七ツ滝
|
弁財天滝
|
四の滝
|
滝見行
|
案内図
|
Copyright (C) 庄内広域行政組合. All Rights Reserved.